外観や内観に上手に色を取り入れて個性的で素敵な家を建てる | 工務店 八幡 |青梅の高気密高断熱の家
外観や内観に上手に色を取り入れて個性的で素敵な家を建てる
DATE 2022.09.07

外観や内観に上手に色を取り入れて個性的で素敵な家を建てる

家づくりを考える中で悩む点として多いのが、外観や内観の色決めです。
シックな黒やブラウン、清潔感ある白や、木目を強調したりなど家の色合いは全体のイメージに大きく左右します。
今回はそのような家のカラーリングの中でも個性的で上手にカラーを取り入れた建築事例をご紹介します!ぜひ自身の家づくりの参考にしてみてください。

赤系の外観で目を引く


外観に赤系の色を使って一目でわかるvividなイメージに。少し海外風の印象もあり住宅街の中でも素敵に目立つ存在になります。外観のカラーは周りの方や訪問者が一番住む方のイメージとして記憶をする家なので、ご自身の一番好きな色を取り入れるのが良いですね。

玄関も明るく、花柄なども取り入れる


玄関には黄色を利用して明るい雰囲気に。さらに花柄の壁紙を利用してポップで可愛い印象に。出かける時にも明るく元気がでて、帰宅した時にも明るく出迎えてくれる楽しい空間になります。

次のページへ
その他の部屋や場所でも上手に色を使うことでそれぞれの部屋にオリジナリティを持たせることができます。

1 2 3


モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【八王子市】約29坪3LDKの吹付工法の家の構造見学説明会を開催!

【国分寺市】約36坪4LDKのスーパーウォール工法の家の構造見学説明会を開催!

<終了>【稲城市】約31坪で高気密・高断熱、間取りが4LDKのSW工法(スーパーウォール)の家の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】約29坪で3LDK+リビング吹き抜けがあるSW工法(スーパーウォール)の家の完成見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

スロープで生活が安心できる家

雨の日も大丈夫!ガレージのあるクールな家

西洋チックな中に和を感じる家

壁紙であそぶ家

窓の多い日当たり良好な家

OTHERS

青梅市でアメリカンハウスを建てる時に重要なポイントは?

DATE 2025.11.10

日当りや周囲の視線に配慮した平屋プランとは?

DATE 2025.11.03

半平屋での後悔とは?失敗しないために注意したい3つのポイント

DATE 2025.10.31

全館空調のメリットとは?高気密と両立するのに必要な技術力

DATE 2025.10.25

無垢材のフローリング掃除は大変?注文住宅で無垢材を採用するメリットとは?

DATE 2025.10.22

老後におすすめのおしゃれな平屋の間取りとは?

DATE 2025.10.10