リビング階段の間取りのポイントとは?後悔や失敗もある? | 株式会社 八幡
リビング階段の間取りのポイントとは?後悔や失敗もある?
DATE 2023.10.12

リビング階段の間取りのポイントとは?後悔や失敗もある?

家を建てる際の間取りは、その家での生活を大きく左右します。特に、リビング階段は、近年の注文住宅で人気のある配置の一つとなっています。ここでは、リビング階段を設ける際の注意点、その魅力、そして生活する上でのポイントをお伝えします。

リビング階段を設ける時の間取りの注意

スペース確保

リビング階段を設ける場合、リビングの面積を有効に利用するために、十分なスペースを確保することが必要です。狭いスペースに階段を配置すると、リビングの機能性が損なわれる可能性があります。

視線の流れ

階段の位置や形状によっては、リビングの視線の流れが遮られることがあります。透明な手すりやオープンなデザインを選ぶことで、空間の開放感を保つことができます。

プライバシーの確保

リビング階段は家族の動きが見えやすい場所になります。寝室や洗面所への視線を遮る配置や、間仕切りを設けることで、プライバシーを守ることができます。

リビング階段の魅力

一体感のある生活空間

階段がリビングに直結していることで、1階と2階が一体となった空間として感じることができます。家族間のコミュニケーションも増え、より開かれた雰囲気で過ごせます。

デザイン性

リビング階段はインテリアの一部としても楽しむことができます。階段のデザインや材質を選ぶことで、おしゃれな空間を演出することが可能です。

明るさと開放感

リビング階段は天井が高く、窓を多く取り入れることができるため、自然光がたっぷりと入ることが多いです。それにより、明るく開放的な空間を実現することができます。

関連記事

リビング階段で生活する中での注意点

安全性

小さいお子さんや高齢の方がいる家庭では、滑りやすい材質や、手すりの高さ、段差などの安全面を十分に考慮する必要があります。

音の問題

音が響きやすいため、2階の動きや話し声が1階に響きやすくなります。遮音対策や家族間の配慮が必要となります。

暖房・冷房

一体感のある空間は、温度調節が難しくなることがあります。適切な断熱材やエアコンの配置、扇風機や照明の工夫などで、快適な室温を保つことが大切です。

リビング階段は生活を豊かにする素敵な空間です

リビング階段はその魅力的な空間と機能性で、多くの家族に愛されています。上記のポイントを参考にしながら、自分たちの理想の家を実現してください。



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【八王子市】約26坪の2階リビングの吹付断熱工法で高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

<終了>【小金井市】約27坪の2階リビングの勾配天井で大空間がある高性能住宅の完成見学会を開催!

<終了>【あきる野市】約30坪の吹抜・リビング階段がある高性能住宅の完成見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

横長窓から光の差し込む家

壁紙により統一感を生み出す家

西洋チックな中に和を感じる家

雨の日も大丈夫!ガレージのあるクールな家

光と木の暖かさを楽しむ三世帯の家

OTHERS

テレワークで活用できる中二階は注文住宅でおすすめ?おしゃれな注文住宅の設計例

DATE 2025.01.10

高気密高断熱はカビが発生する?換気機能を充実することで後悔を防ぐ方法

DATE 2025.01.05

後悔しない玄関タイルの色の選び方!素材にも注目しましょう!

DATE 2024.12.29

坪から平米を計算する方法とは?マイホーム計画に役立てよう!

DATE 2024.12.19

ヒートショックに気をつけたい二世帯住宅が考えるべき断熱性能と気密性能

DATE 2024.12.14

木材は鉄より強い?高耐震の木造住宅ができる理由とは?

DATE 2024.12.10