DATE 2022.12.10
”意外に知られていない”家づくりを始める最初にするべきこととは?
マイホームの検討する際に一番最初に当たる壁が「まずは何をするべき?」という疑問です。
・色々な事例を見ればいいのか?
・口コミサイトを見漁ればいいのか?
・工務店やハウスメーカーの比較?
いったい何が正解でしょう?今回はそのようなお悩みを抱えた方に見て欲しい「”意外に知られていない”家づくりを始める最初にするべきこと」についてご紹介します。
まずやることは「頭の中を紙に書き出す」
まず最初にやるべきことは、自分の頭にある要望や注意点、イメージなどを紙に書き出すことです。もちろん携帯のメモ帳などでもいいです。多くの方が頭にイメージがある状態のままで色々な情報を探し始めますがこれは要注意です。
人は頭の中でイメージしていたり、意識していても実はしっかりと認識していないことがあります。なので、紙などに書き出すことで要望の漏れやずれが少なくなります。さらに、その紙があれば依頼をするときに工務店・ハウスメーカーの担当者にも認識のズレがなく伝えることができます。
では、実際にどのようなことを書き出せばいいのかご紹介していきます。
同じカテゴリの注目記事
イベント情報
人気の建築事例
CATEGORY: | |
---|---|
TAG: |