高気密高断熱の家を羽村市で建てるには? | 株式会社 八幡
高気密高断熱の家を羽村市で建てるには?
DATE 2022.11.10

高気密高断熱の家を羽村市で建てるには?

羽村市は冬の気温がかなり低くなることがある地域です。そのような地域で家を建てる際には高気密高断熱の性能は必須の条件になります。家を建てた後に「1階が寒い」と感じてしまい断熱リフォームを行うお家も少なくありません。お金を使ってしまうのもそうですが、技術力のない工務店に依頼をしたことで一生で一度と言っていい大きな買い物で悲しい思いをしてしまいます。
そのような悲しい思いをしないように羽村市で高気密高断熱の家を建てる場合には実績のある工務店を選びましょう。

高気密・高断熱の家にはどんなメリットがあるの?

高気密・高断熱の家を一言で表すと「外の気温に影響されず、室内が心地いい気温で維持される家」です。

高気密な家って?

木造住宅の家は丁寧に建てたとしても、壁や天井、床などに少しの隙間が空いています。隙間風を感じるほどに大きなものでなくても、そこから外気が出入りします。
なので、真冬は室内が寒くなり、真夏は暑くなってしまいます。さらに、エアコンで温めた空気なども外に出てしまい効きが悪く感じます。
高気密な家では、精度の高い建築部材や、防湿シート、断熱材、気密テープなどを使ってできるだけ隙間をつくらないようにして建てられています。

高断熱な家って?

室内の温度は外気の出入りだけではなく、壁や窓を通して熱が伝達されて変化します。断熱性能が低い資材を利用している家では気密性が高くとも室内が寒く感じる場合があります。
断熱性能が高いと光熱費も抑えられるエネルギー効率の高い家になります。

次のページへ
羽村市で高気密高断熱の家を建てるなら八幡

1 2

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【2棟同日見学可能】八王子市・あきる野市で15坪と34坪の平屋建ての構造見学会を開催!

<終了>【完成見学会】昭島市で24.54坪の2階建て、3LDKの高気密・高断熱のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】青梅市で約30坪の2階建て、3LDKの高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】多摩市で31.56坪の2階リビング、高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

外構までこだわり抜いた、スキップフロアのあるお家

色を楽しみ、色を感じる家

無垢材によって生まれる高級感と安心感のあるお家

ちょっと変わった収納スペースのある家

無垢材による木のぬくもり、屋上付のお家

OTHERS

コーニス照明の失敗例とは?寸法や図面に注意しておしゃれな室内を

DATE 2023.09.26

玄関ポーチのおしゃれなレイアウトやおしゃれに見せるコツをご紹介!

DATE 2023.09.25

キッチンを下がり天井にした後悔の例とそれを防ぐための方法とは?

DATE 2023.09.18

2階ベランダの床におすすめの床材は?べランピングを楽しむために知っておきたいこと

DATE 2023.09.13

シューズクローク(シューズインクローゼット)での後悔したこととは?間取りや扉など気を付けるポイントもご紹介!

DATE 2023.09.08

針葉樹と広葉樹の違いとは?木目や木材としての違いもご紹介!

DATE 2023.09.02