広々リビングで部屋全体の雰囲気を明るくした事例をご紹介! | 株式会社 八幡
広々リビングで部屋全体の雰囲気を明るくした事例をご紹介!
DATE 2022.08.25

広々リビングで部屋全体の雰囲気を明るくした事例をご紹介!

リビングを広く設けることで部屋全体を明るい印象に

リビングを広くして、窓を大きくすることで部屋全体の印象を明るくすることができます。
キッチンもダイニングキッチンにして一つの空間の大きさを大きくした事例もあります。

複数の部屋をつなげるタイプも

リビングとキッチンだけではなく和室や客間との間に壁を設けないことでリビングが広くなります。
その他にも広いリビングだと「開放感があり気持ちよく過ごせる」「自由なライフスタイルを実現可能」「家族とのコミュニケーションがとりやすい」など様々なメリットがあります。



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【東大和市】約32坪1階LDK+和室と2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

【福生市】約30坪1階リビング階段、2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

<終了>【羽村市】約30坪、2階LDKと屋根付きルーフバルコニーが見所の高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

天井までこだわりぬいた家

アカシアの無垢材を使用した白いオシャレなお家

スペースを無駄なく活かす家

壁紙により統一感を生み出す家

効率的な動線で過ごしやすい三階建ての家

OTHERS

ファミリークローゼットの大きさは家族構成で考えた方がいい?おすすめの収納計画方法とは?

DATE 2025.03.21

平屋を建て替えるならどんな間取りがいい?おすすめの間取りや考え方をご紹介!

DATE 2025.03.15

C値でわかる気密性能とは?どんな重要なポイントがあるかご紹介!

DATE 2025.03.11

Ua値でわかる断熱性能とは?どんな重要なポイントがあるかご紹介!

DATE 2025.03.08

スタディヌックで子どもがゆっくりできる空間を。ヌックを活用した新しい家づくり

DATE 2025.02.28

注文住宅では最初の計画から収納計画をしたほうがいい?

DATE 2025.02.24