家づくりの参考にしたいキッチン事例特集 | 株式会社 八幡
家づくりの参考にしたいキッチン事例特集
DATE 2022.08.09

家づくりの参考にしたいキッチン事例特集

キッチンはデザインや機能を考えると迷ってしまうポイント

キッチンはデザインひとつとっても幅広く、さらに、機能まで考えるとその組み合わせが膨大な数になります。
工務店へ相談する際には、さまざまな事例の中から希望のものを集めてPDFなどにプリントアウトをして持っていくことをおすすめします。
キッチンの機能について詳しくしりたい!や、どのような種類があるか知りたい!という方は、お気軽に窓口まで相談していただければと思います。

シンクにカラーを取り入れて明るい室内のイメージに

最近のご相談の中では、シンクを素材そのままではなく色を塗りたいというお客さまも増えてきました。よくあるものはシンクの素材の色のなかで濃い色や光沢感などから差を出します。ですが、お客さまの中では家の中のメインカラーなどを定めているので、それに合わせたい!という方が増えてきています。

黄緑カラーをとり入れて、ポップな雰囲気に!

今回の事例はシンクに黄緑色を取り入れることで、部屋全体の明るい雰囲気にマッチさせています。
汚れも分かり易いのでお手入れも簡単になり、清潔で綺麗に保つことができます。

次のページへ
キッチンとつながったリビングテーブル

1 2


モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【八王子市】約26坪の2階リビングの吹付断熱工法で高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

<終了>【小金井市】約27坪の2階リビングの勾配天井で大空間がある高性能住宅の完成見学会を開催!

<終了>【あきる野市】約30坪の吹抜・リビング階段がある高性能住宅の完成見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

H会計事務所様

雨の日も大丈夫!ガレージのあるクールな家

太陽光で発電しながら暮らしを楽しむ家

白い壁、天井を活かし広く魅せるウッディーな家

家事ラクを追求した光熱費ゼロのお家

OTHERS

テレワークで活用できる中二階は注文住宅でおすすめ?おしゃれな注文住宅の設計例

DATE 2025.01.10

高気密高断熱はカビが発生する?換気機能を充実することで後悔を防ぐ方法

DATE 2025.01.05

後悔しない玄関タイルの色の選び方!素材にも注目しましょう!

DATE 2024.12.29

坪から平米を計算する方法とは?マイホーム計画に役立てよう!

DATE 2024.12.19

ヒートショックに気をつけたい二世帯住宅が考えるべき断熱性能と気密性能

DATE 2024.12.14

木材は鉄より強い?高耐震の木造住宅ができる理由とは?

DATE 2024.12.10