家づくりの参考にしたいキッチン事例特集 | 株式会社 八幡
家づくりの参考にしたいキッチン事例特集
DATE 2022.08.09

家づくりの参考にしたいキッチン事例特集

キッチンはデザインや機能を考えると迷ってしまうポイント

キッチンはデザインひとつとっても幅広く、さらに、機能まで考えるとその組み合わせが膨大な数になります。
工務店へ相談する際には、さまざまな事例の中から希望のものを集めてPDFなどにプリントアウトをして持っていくことをおすすめします。
キッチンの機能について詳しくしりたい!や、どのような種類があるか知りたい!という方は、お気軽に窓口まで相談していただければと思います。

シンクにカラーを取り入れて明るい室内のイメージに

最近のご相談の中では、シンクを素材そのままではなく色を塗りたいというお客さまも増えてきました。よくあるものはシンクの素材の色のなかで濃い色や光沢感などから差を出します。ですが、お客さまの中では家の中のメインカラーなどを定めているので、それに合わせたい!という方が増えてきています。

黄緑カラーをとり入れて、ポップな雰囲気に!

今回の事例はシンクに黄緑色を取り入れることで、部屋全体の明るい雰囲気にマッチさせています。
汚れも分かり易いのでお手入れも簡単になり、清潔で綺麗に保つことができます。

次のページへ
キッチンとつながったリビングテーブル

1 2


モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【昭島市】約32坪3LDK+固定階段ロフトのスーパーウォール工法の家の構造見学説明会を開催!

【東村山市】約30坪、4LDKのビルトインガレージが見所のSW工法の完成見学会を開催!

<終了>【東大和市】約32坪1階LDK+和室と2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

<終了>【福生市】約30坪1階リビング階段、2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

オープンキッチン&吹抜で開放感あふれるお家

大きな窓から光が差し込む家

小上りとウッドデッキで趣味の時間を存分に楽しめるお家

お店のようなキッチンと天井空間の家

西海岸スタイルの雰囲気に引き込まれるお家

OTHERS

子育てがしやすい家ってどんな家?間取りの工夫や採光や床材にも注目を

DATE 2025.04.12

スタディカウンターのあるダイニングがおすすめ!子どもが過ごせる空間をダイニングに

DATE 2025.04.06

誰でもできる、お家でヒートショックを防ぐ工夫とは?

DATE 2025.04.01

小上がり畳エリアを検討する方が増加している理由とその魅力とは?

DATE 2025.03.31

注文住宅で吹き抜けを希望する時の注意点とは?後悔しないように事前にポイントを知っておこう!

DATE 2025.03.29

ファミリークローゼットの大きさは家族構成で考えた方がいい?おすすめの収納計画方法とは?

DATE 2025.03.21