街頭風やシャンデリア風など、新築の照明でおすすめの事例をご紹介! | 株式会社 八幡
街頭風やシャンデリア風など、新築の照明でおすすめの事例をご紹介!
DATE 2022.04.28

街頭風やシャンデリア風など、新築の照明でおすすめの事例をご紹介!

今回は八幡の事例の中にある照明に関しての施工事例をご紹介します。
ぜひ、お客さまの家づくりの参考にしてみてください。

照明一つで空間のオシャレがグッとアップ


インテリアのなかでも比較的コストを抑えつつおしゃれにできるものの一つが照明です。照明の形や光の色などによって部屋全体のイメージを変えることができます。

街灯などもおしゃれな照明に。


街灯なども一般的な電球やライトではなく、海外の街灯をモチーフとしたデザインのもの人気があります。

デザイン性のある電球にも挑戦


照明はその他の大型の家具などとは違って、もしイメージと合わない場合には変更などもしやすいです。ですので、思いきってデザイン性の優れた電球などを置いてみるのはいかがでしょうか?

人に優しい照明も


人の目に優しい光の色や発光度の照明などもあるので、おこさまの勉強机の辺りや仕事のスペースなどに利用するものは、そういった証明をご検討してみてはいかがでしょうか?


同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【2棟同日見学可能】八王子市・あきる野市で15坪と34坪の平屋建ての構造見学会を開催!

<終了>【完成見学会】昭島市で24.54坪の2階建て、3LDKの高気密・高断熱のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】青梅市で約30坪の2階建て、3LDKの高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】多摩市で31.56坪の2階リビング、高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

太陽光で発電しながら暮らしを楽しむ家

A様邸

木の温かみを感じる明るいお家

天井高が交流を生み出す家

広い天井の平屋建ての家

OTHERS

コーニス照明の失敗例とは?寸法や図面に注意しておしゃれな室内を

DATE 2023.09.26

玄関ポーチのおしゃれなレイアウトやおしゃれに見せるコツをご紹介!

DATE 2023.09.25

キッチンを下がり天井にした後悔の例とそれを防ぐための方法とは?

DATE 2023.09.18

2階ベランダの床におすすめの床材は?べランピングを楽しむために知っておきたいこと

DATE 2023.09.13

シューズクローク(シューズインクローゼット)での後悔したこととは?間取りや扉など気を付けるポイントもご紹介!

DATE 2023.09.08

針葉樹と広葉樹の違いとは?木目や木材としての違いもご紹介!

DATE 2023.09.02