【室温を快適に保つ換気システム】 | 株式会社 八幡
【室温を快適に保つ換気システム】
DATE 2021.03.25

【室温を快適に保つ換気システム】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡(やはた)です。

段々と温かい日が増えてきて、冷房を使う季節が近づいてきました。昨年からは換気にも気を配らなければならなくなったため、冷房の利きと換気を両立させるのはなかなか難しいところですよね。

ですが最近では、空気を循環させながらも、室内の温度を快適に保つことができるような換気システムが登場しています。

LIXILさんの「エコエア90」は、「熱交換器」という装置を採用。室内の温度と室外の温度にほとんど差を生じさせることなく換気ができる、という優れものです。

たとえば気温0℃、室温20℃という条件があったとします。室内へ0℃の空気をそのまま取り込めば、せっかく暖房で暖めたお部屋が冷えてしまいます。

でも熱交換器を搭載しているエコエア90であれば、外の空気を室温に近い18℃にして取り込むことができるので、お部屋を快適に保つことにつながります。

これから迎える夏場も同様に、外が暑くても室内の温度を上げることなく、かつしっかりと換気をすることが可能です。

ワクチンが開発されたとはいうものの、まだまだ新型コロナウイルス対策が必要となりそうです。お部屋の温度を快適に保ちながらも新鮮な空気を循環できるエコエア90は、わたしたちが採用している「スーパーウォール工法」でご提供することが可能です。

 

※画像はLIXILのホームページより引用



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【東大和市】約32坪1階LDK+和室と2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

【福生市】約30坪1階リビング階段、2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

<終了>【羽村市】約30坪、2階LDKと屋根付きルーフバルコニーが見所の高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

カフェのようなキッチンのあるお家

西海岸スタイルの雰囲気に引き込まれるお家

小上りとウッドデッキで趣味の時間を存分に楽しめるお家

和を楽しむ家

素敵なクロスをつかったお家

OTHERS

ファミリークローゼットの大きさは家族構成で考えた方がいい?おすすめの収納計画方法とは?

DATE 2025.03.21

平屋を建て替えるならどんな間取りがいい?おすすめの間取りや考え方をご紹介!

DATE 2025.03.15

C値でわかる気密性能とは?どんな重要なポイントがあるかご紹介!

DATE 2025.03.11

Ua値でわかる断熱性能とは?どんな重要なポイントがあるかご紹介!

DATE 2025.03.08

スタディヌックで子どもがゆっくりできる空間を。ヌックを活用した新しい家づくり

DATE 2025.02.28

注文住宅では最初の計画から収納計画をしたほうがいい?

DATE 2025.02.24