【お客さまが選ぶ人気オプション -10選- Vol.9 室内物干し】
多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡(やはた)です。
注文住宅の魅力は、なんといっても自由度が高いこと。ニッチや電動シャッターといったオプションを、いろいろ付け足すことが可能です。このシリーズでは、わたしたちがよくご依頼をいただくオプションについてご紹介しています。
今回ピックアップするのは「室内物干し」。メーカーによってさまざまな商品がありますが、3つご紹介いたします。
▼ホスクリーン
おもに天井から吊り下げて利用するタイプです。一般に出回っているメジャーな商品なので、見たことがある人も多いと思います。天井だけでなく、窓枠やベランダに取り付けるタイプもあるなど、バリエーションが豊富なのも魅力です。
※画像は川口技研のホームページより引用
https://www.kawaguchigiken.co.jp/products/monohoshi
▼ホシ姫サマ
こちらも天井に取り付けるタイプですが、使わないときはすっきり収納できるのがポイントです。便利でありながらも、室内を美しく見せてくれます。
※画像はパナソニックのホームページより引用
https://sumai.panasonic.jp/interior/miriyo/hoshihime/
▼pid 4M
使いたいときだけ、壁と壁の間にワイヤーを伸ばして使う商品です。生活感が出ないよう、インテリアの一部として開発されただけあって、デザイン性が高いのがポイントです。
※画像は森田アルミ工業のホームページより引用
https://www.moritaalumi.co.jp/product/detail.php?id=11
いまや部屋干しは当たり前となりました。お部屋の雰囲気やコンセプト、使い方などに合わせていろいろ選べますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
同じカテゴリの注目記事
イベント情報
人気の建築事例
CATEGORY: | |
---|---|
TAG: |