【お客さまが選ぶ人気オプション -10選- Vol.9 室内物干し】 | 株式会社 八幡
【お客さまが選ぶ人気オプション -10選-  Vol.9 室内物干し】
DATE 2021.03.23

【お客さまが選ぶ人気オプション -10選- Vol.9 室内物干し】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡(やはた)です。

 

注文住宅の魅力は、なんといっても自由度が高いこと。ニッチや電動シャッターといったオプションを、いろいろ付け足すことが可能です。このシリーズでは、わたしたちがよくご依頼をいただくオプションについてご紹介しています。

今回ピックアップするのは「室内物干し」。メーカーによってさまざまな商品がありますが、3つご紹介いたします。

 

ホスクリーン

おもに天井から吊り下げて利用するタイプです。一般に出回っているメジャーな商品なので、見たことがある人も多いと思います。天井だけでなく、窓枠やベランダに取り付けるタイプもあるなど、バリエーションが豊富なのも魅力です。

※画像は川口技研のホームページより引用

https://www.kawaguchigiken.co.jp/products/monohoshi

 

ホシ姫サマ

こちらも天井に取り付けるタイプですが、使わないときはすっきり収納できるのがポイントです。便利でありながらも、室内を美しく見せてくれます。

※画像はパナソニックのホームページより引用

https://sumai.panasonic.jp/interior/miriyo/hoshihime/

 

pid 4M

使いたいときだけ、壁と壁の間にワイヤーを伸ばして使う商品です。生活感が出ないよう、インテリアの一部として開発されただけあって、デザイン性が高いのがポイントです。

※画像は森田アルミ工業のホームページより引用

https://www.moritaalumi.co.jp/product/detail.php?id=11

 

いまや部屋干しは当たり前となりました。お部屋の雰囲気やコンセプト、使い方などに合わせていろいろ選べますので、ぜひ参考にしていただければと思います。



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【八王子市】約26坪の2階リビングの吹付断熱工法で高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

<終了>【小金井市】約27坪の2階リビングの勾配天井で大空間がある高性能住宅の完成見学会を開催!

<終了>【あきる野市】約30坪の吹抜・リビング階段がある高性能住宅の完成見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

秘密基地のようなワークスペースがあるお家

天井までこだわりぬいた家

広々としたリビングで理想の暮らしができるお家

梁による近未来感、異世界間を演出した家

家族団らん憩いの場、和室空間のあるお家

OTHERS

テレワークで活用できる中二階は注文住宅でおすすめ?おしゃれな注文住宅の設計例

DATE 2025.01.10

高気密高断熱はカビが発生する?換気機能を充実することで後悔を防ぐ方法

DATE 2025.01.05

後悔しない玄関タイルの色の選び方!素材にも注目しましょう!

DATE 2024.12.29

坪から平米を計算する方法とは?マイホーム計画に役立てよう!

DATE 2024.12.19

ヒートショックに気をつけたい二世帯住宅が考えるべき断熱性能と気密性能

DATE 2024.12.14

木材は鉄より強い?高耐震の木造住宅ができる理由とは?

DATE 2024.12.10