DATE 2021.03.09
【あなたの街シリーズ Vol.22 世田谷区】
多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡(やはた)です。
私たち八幡が家づくり可能なエリアの、街情報についてご紹介しているこのシリーズ。
今回は世田谷区です。「世田谷にも対応しているの?」と思われるかもしれませんが、23区であれば練馬区、杉並区、世田谷区などはご対応が可能です。
カルチャーの発信地である下北沢や、飲み屋が軒を連ねる三軒茶屋など、面白い街が広がる世田谷区ですが、ファミリーに人気があるのはご存じの通り。基本的には住宅街です。世田谷区によると、土地利用面積のうち8割以上が住居系だということです。
ファミリーからの注目を浴びる理由としては、渋谷や新宿など大型駅へのアクセスの良さにプラスして、公園の多さが挙げられるかもしれません。区内には砧(きぬた)公園や駒沢公園、世田谷公園など、大きめの公園が広がっていて、落ち着いた雰囲気。緑も多いので、子育てがしやすいでしょう。
(出典:https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/001/001/d00123789_d/fil/01-03-02.pdf)
現段階では区の独自の新築住宅支援制度はありませんが、国が新しくはじめた「グリーン住宅ポイント制度」を利用すれば、いろいろと支援を受けられそうです。八幡ではグリーン住宅ポイント制度のご案内も可能ですので、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。
同じカテゴリの注目記事
- 青梅で家を建てる!その魅力と住みやすさの理由とは?
- 多摩エリアの住みやすい街は?おすすめの街と子育てに向いている理由をご紹介!
- 【自然豊かな青梅市で伝統を感じる】菊地玉雲の講談の世界が吉川英治記念館で開催!
イベント情報
人気の建築事例
CATEGORY: | |
---|---|
TAG: |