【「スーパーウォール工法」の家でつくる快適なワークスペース】 | 株式会社 八幡
【「スーパーウォール工法」の家でつくる快適なワークスペース】
DATE 2021.02.25

【「スーパーウォール工法」の家でつくる快適なワークスペース】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡やはた)です。

 

コロナ禍が長引くなか、リモートワークが増え、私たちのお客さまのなかにもワークスペースを求めてらっしゃる方が増えている印象です。

 

ときには「ワークスペースがほしいけれど、どこにつくればいいか分からない」とご相談をいただくことも。そうした場合、私たちはお客さまと打ち合わせを繰り返し、その方のライフスタイルに合ったワークスペースづくりに努めます。

 

 

スペース上、あるいは動線上、効率が良いと判断した場合には、廊下や踊り場にご提案することもあります。そうした際、「快適性は保たれるの?」という心配があるかもしれません。

 

 

 

私たち八幡は、気密性と断熱性を高めることができる「スーパーウォール工法」という施工法を採用。その結果、室内温度を一定に保ちやすく、家中どこにいても、リビングや寝室とほぼ変わらない室温で過ごすことができるのです。

 

それから、家にいる時間が増えるとどうしても気になるのが光熱費ですが、スーパーウォール工法の家は一般住宅と比較して、光熱費を抑えることができるというメリットもあるのです。

(【―冬場でも薄着で生活できるレベル― スーパーウォール工法のヒミツ②・断熱性】https://www.yahata-home.com/blog/blog-2265/

(【―すき間がほぼ無い家― スーパーウォール工法のヒミツ③・気密性】https://www.yahata-home.com/blog/blog-2273/

性能の良い住宅であれば、快適なワークスペースを実現できるだけでなく、光熱費の心配も少なくなります。


同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【2棟同日見学可能】八王子市・あきる野市で15坪と34坪の平屋建ての構造見学会を開催!

<終了>【完成見学会】昭島市で24.54坪の2階建て、3LDKの高気密・高断熱のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】青梅市で約30坪の2階建て、3LDKの高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】多摩市で31.56坪の2階リビング、高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

白の金属サイディングに木目が映える北欧スタイルのお家

お客様と細部までこだわり抜いた高性能住宅

梁による近未来感、異世界間を演出した家

色を楽しみ、色を感じる家

黒と白のコントラスト、吹抜けの光が旋律を奏でる家

OTHERS

コーニス照明の失敗例とは?寸法や図面に注意しておしゃれな室内を

DATE 2023.09.26

玄関ポーチのおしゃれなレイアウトやおしゃれに見せるコツをご紹介!

DATE 2023.09.25

キッチンを下がり天井にした後悔の例とそれを防ぐための方法とは?

DATE 2023.09.18

2階ベランダの床におすすめの床材は?べランピングを楽しむために知っておきたいこと

DATE 2023.09.13

シューズクローク(シューズインクローゼット)での後悔したこととは?間取りや扉など気を付けるポイントもご紹介!

DATE 2023.09.08

針葉樹と広葉樹の違いとは?木目や木材としての違いもご紹介!

DATE 2023.09.02