【おサイフにも環境にもやさしいZEHとは】 | 株式会社 八幡
【おサイフにも環境にもやさしいZEHとは】
DATE 2021.02.11

【おサイフにも環境にもやさしいZEHとは】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡やはた)です。

みなさんは「ゼッチ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

ゼッチとはNet Zero Energy Houseの略のことで、「ZEH」と表されます。どういう意味かというと、自家発電などで生み出すエネルギーと、冷暖房や照明、給湯といった家で消費するエネルギー量の、差し引きゼロ以下を目指す住宅のことです。

近年では持続可能な開発目標である「SDGs」に注目が集まっていますが、ZEHはSDGsを達成するうえでも見逃せない考え方だといえます。

ZEHを実現するには、太陽光発電などの自家発電設備を搭載することはもちろん、省エネ家電を導入する必要があります。さらにはエネルギーをできるだけ消費しないよう、断熱性や気密性も高めなければなりません。

 

私たち八幡は「スーパーウォール工法」という工法を採用しております。たとえば断熱性の高い硬質ウレタンフォームを使用したり、職人の熟練技術で一つひとつのパネルのすき間を丁寧に埋めて気密性を確保するなど、エネルギーを無駄遣いしない家づくりをおこなっています。

 

 

その実力は、一般社団法人 環境共創イニシアチブが定める「ZEHビルダーという指標において、5つ星を獲得したことでも証明されました。現段階の2020年度の実績では、お客さまの半数以上がZEHを希望されています。

 

※画像は資源エネルギー庁のホームページより引用


同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【2棟同日見学可能】八王子市・あきる野市で15坪と34坪の平屋建ての構造見学会を開催!

<終了>【完成見学会】昭島市で24.54坪の2階建て、3LDKの高気密・高断熱のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】青梅市で約30坪の2階建て、3LDKの高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】多摩市で31.56坪の2階リビング、高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

無駄のない間取りの2階リビングのお家

白を中心とした開放感のある家

いろいろな収納ができる家

家事ラクを追求した光熱費ゼロのお家

A様邸

OTHERS

コーニス照明の失敗例とは?寸法や図面に注意しておしゃれな室内を

DATE 2023.09.26

玄関ポーチのおしゃれなレイアウトやおしゃれに見せるコツをご紹介!

DATE 2023.09.25

キッチンを下がり天井にした後悔の例とそれを防ぐための方法とは?

DATE 2023.09.18

2階ベランダの床におすすめの床材は?べランピングを楽しむために知っておきたいこと

DATE 2023.09.13

シューズクローク(シューズインクローゼット)での後悔したこととは?間取りや扉など気を付けるポイントもご紹介!

DATE 2023.09.08

針葉樹と広葉樹の違いとは?木目や木材としての違いもご紹介!

DATE 2023.09.02