【コロナ禍でもマイホームを後押しする2つの制度】 | 株式会社 八幡
【コロナ禍でもマイホームを後押しする2つの制度】
DATE 2021.01.12

【コロナ禍でもマイホームを後押しする2つの制度】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡やはた)です。

 

コロナが再び猛威を振るい、日本中、世界中が厳しい生活環境にさらされています。こうした状況を踏まえ、政府は新しく住宅を取得する人たちを応援する制度を拡充・新設しています。今回はそちらをご紹介いたします。

 

<住宅ローン減税の延長>

住宅ローンを借り入れた人はこれまで、10年間にわたって「住宅ローン残高」または「住宅取得対価」のどちらか少ないほうの1%を、所得税の額から控除されてきました。本来は昨年12月で終わる制度でしたがコロナ禍を受け、今年12月まで期限が延長されています。

参照/http://sumai-kyufu.jp/outline/ju_loan/

 

<グリーン住宅ポイント制度の新設>

昨年12月、新たに「グリーン住宅ポイント制度」の創設が決まりました。これは省エネ基準を満たす新築住宅を取得した人に対し、ポイント(1ポイント=1円相当)を付与する制度です。ポイントで交換できる商品はこれから公募するとのことですが、ZEHなどの高い省エネ住宅には40万ポイントが与えられます

参照/https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000181.html

 

どちらの制度にも細かな条件が定められていますが、私たちは住宅建築のプロとして、制度に関して詳しくご説明することが可能です。またZEHは私たちの得意分野ですので、気になる方はぜひお気軽にご相談ください。

 

※画像は国土交通省のホームページより引用


同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【2棟同日見学可能】八王子市・あきる野市で15坪と34坪の平屋建ての構造見学会を開催!

<終了>【完成見学会】昭島市で24.54坪の2階建て、3LDKの高気密・高断熱のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】青梅市で約30坪の2階建て、3LDKの高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】多摩市で31.56坪の2階リビング、高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

Sヘアーサロン様

スロープで生活が安心できる家

Y様邸

M歯科様

白の金属サイディングに木目が映える北欧スタイルのお家

OTHERS

コーニス照明の失敗例とは?寸法や図面に注意しておしゃれな室内を

DATE 2023.09.26

玄関ポーチのおしゃれなレイアウトやおしゃれに見せるコツをご紹介!

DATE 2023.09.25

キッチンを下がり天井にした後悔の例とそれを防ぐための方法とは?

DATE 2023.09.18

2階ベランダの床におすすめの床材は?べランピングを楽しむために知っておきたいこと

DATE 2023.09.13

シューズクローク(シューズインクローゼット)での後悔したこととは?間取りや扉など気を付けるポイントもご紹介!

DATE 2023.09.08

針葉樹と広葉樹の違いとは?木目や木材としての違いもご紹介!

DATE 2023.09.02