【お客さまが選ぶ人気オプション -10選- Vol.5・電動シャッター】 | 株式会社 八幡
【お客さまが選ぶ人気オプション -10選-  Vol.5・電動シャッター】
DATE 2021.01.09

【お客さまが選ぶ人気オプション -10選- Vol.5・電動シャッター】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡(やはた)です。

 

家事動線を意識した間取りは、毎日を快適にしてくれます。さらにそこへプラスαをすることで、快適性は一層高まります。このシリーズでは、私たちのお客さまがよくチョイスされる、人気のオプションをご紹介。今回は「電動シャッター」をピックアップいたします。

 

電動シャッターは、寒さが辛いこの時期、あるいは朝の忙しいときでも、ボタンを押せば簡単にシャッターを開閉できて便利です。また防災や防犯のために、毎晩シャッターを閉じたいところですが、手動だとなかなかすべての部屋のシャッターを開閉するのは手間がかかるもの。そんな場合でも、電動シャッターがあるとラクです。

 

 

そして最近では、専用アプリをインストールすればスマートフォンで操作をすることもできます。たとえばLIXILさんの製品であれば、全部同時に、あるいは1つずつ個別に操作できるため、状況に応じて使い分けられます。

またHEMS(Home Energy Management System=ヘムス)という、電気やガスなどの使用量をモニターできる機器と接続して利用できるものもあります。

 

シャッターの開け閉めは毎日のこと。ちょっとした工夫で、より便利な暮らしが広がります。

 

※画像はLIXILのホームページより引用



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【昭島市】約32坪3LDK+固定階段ロフトのスーパーウォール工法の家の構造見学説明会を開催!

【東村山市】約30坪、4LDKのビルトインガレージが見所のSW工法の完成見学会を開催!

<終了>【東大和市】約32坪1階LDK+和室と2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

<終了>【福生市】約30坪1階リビング階段、2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

カウンターキッチンのある家

壁紙であそぶ家

アイディアの詰まった収納豊富なお家

三階建てのような二階建ての家

2階リビングの情景にこだわったお家

OTHERS

子育てがしやすい家ってどんな家?間取りの工夫や採光や床材にも注目を

DATE 2025.04.12

スタディカウンターのあるダイニングがおすすめ!子どもが過ごせる空間をダイニングに

DATE 2025.04.06

誰でもできる、お家でヒートショックを防ぐ工夫とは?

DATE 2025.04.01

小上がり畳エリアを検討する方が増加している理由とその魅力とは?

DATE 2025.03.31

注文住宅で吹き抜けを希望する時の注意点とは?後悔しないように事前にポイントを知っておこう!

DATE 2025.03.29

ファミリークローゼットの大きさは家族構成で考えた方がいい?おすすめの収納計画方法とは?

DATE 2025.03.21