【うそ! 光熱費0円のホントのお話③】 | 株式会社 八幡
【うそ! 光熱費0円のホントのお話③】
DATE 2020.09.10

【うそ! 光熱費0円のホントのお話③】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡やはた)です。

 

なぜ光熱費0円の家が建てられるのか、そのヒミツをお伝えしているこのシリーズ。前回は「ZEH(ゼッチ)」という考え方を交えてご紹介しました。ポイントは創エネと省エネでした。今回は、創エネによって生み出した暖気や冷気を、室内でしっかり保つための「断熱性」についてお伝えいたします。

 

まだまだ暑い日もありますが、ここでダウンジャケットを想像してみてください。ダウンジャケットのなかにはダウンが入っていて、外の温度を伝えにくくしています。結果、温かさが保てるというわけです。

 

これと同じように、家もしっかり断熱してあげることで室内の温度を保つことができるんです。八幡が使用しているのは、「硬質ウレタン」という熱を伝えにくい素材です。この素材を使い、厚さもしっかり確保することで外気の温度の影響を受けにくくすることができるのです。

 

 

しっかり断熱すれば電気を無駄に使うことなく温度をキープできるので、電気代を抑えられます。つまり断熱性は、光熱費0円を実現するためにとても重要な役割を果たしているということです。

 

ただ、断熱をしていても、室内の空気が外へ漏れてしまっては大変です。そこで必要となるのが空気の出入りを許さない「気密」です。

 

次回は気密についてお伝えいたします。

 

※画像はLIXILのホームページより引用



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【八王子市】約26坪の2階リビングの吹付断熱工法で高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

<終了>【小金井市】約27坪の2階リビングの勾配天井で大空間がある高性能住宅の完成見学会を開催!

<終了>【あきる野市】約30坪の吹抜・リビング階段がある高性能住宅の完成見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

秘密基地のようなワークスペースがあるお家

すまいの中で自然を感じる家

かわいい子供部屋のある家

無垢材による木のぬくもり、屋上付のお家

高低差を使い部屋に個性をつくりだすお家

OTHERS

テレワークで活用できる中二階は注文住宅でおすすめ?おしゃれな注文住宅の設計例

DATE 2025.01.10

高気密高断熱はカビが発生する?換気機能を充実することで後悔を防ぐ方法

DATE 2025.01.05

後悔しない玄関タイルの色の選び方!素材にも注目しましょう!

DATE 2024.12.29

坪から平米を計算する方法とは?マイホーム計画に役立てよう!

DATE 2024.12.19

ヒートショックに気をつけたい二世帯住宅が考えるべき断熱性能と気密性能

DATE 2024.12.14

木材は鉄より強い?高耐震の木造住宅ができる理由とは?

DATE 2024.12.10