![【防災グッズ】](https://www.yahata-home.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/1-1.jpeg)
DATE 2020.09.03
【防災グッズ】
多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡(やはた)です。
9月1日(火)は防災の日でしたね。最近は台風や豪雨など災害が多く発生していますので、この機会に防災意識を高めたいものです。
万が一のときに役立つ防災グッズには、どのようなものがあるのでしょうか。いくつかピックアップしてみましょう。
・保存水
・缶詰やレトルトなどの食料
・懐中電灯
・ラジオ
・雨具
・カイロ
・水を入れる容器
など、考えると結構あります。
ネットにはいろいろと情報が出ていますし、「防災グッズ30点セット」のようなものもありますので、このタイミングで用意しておいてはいかがでしょうか。
またせっかく用意した防災グッズも、押し入れの奥など取り出しにくい場所に置いていてはいざというとき役立ちません。
ぜひ置き場所についても検討しましょう。玄関先や階段下の収納スペース、車庫やガレージなど、外に近い場所に置くのがオススメです。
お客さまからはハザードマップに関するお問い合わせが増えていますが、その土地でどのような自然災害がありそうなのか、ある程度把握されておくとよいと思います。
そして大事なのは、家族と避難方法や避難場所について共有しておくことです。そうすれば、迷うことなく避難できるはずです。
ぜひこの機会に、防災について考えてみませんか。
![モデルハウス](https://www.yahata-home.com/wp/wp-content/uploads/2024/07/bnr_ml.jpg)
同じカテゴリの注目記事
- テレワークで活用できる中二階は注文住宅でおすすめ?おしゃれな注文住宅の設計例
- 高気密高断熱はカビが発生する?換気機能を充実することで後悔を防ぐ方法
- 坪から平米を計算する方法とは?マイホーム計画に役立てよう!
イベント情報
![GURURIHOUSE](https://www.yahata-home.com/wp/wp-content/themes/yahata_new/images/mv360_btn_v2.jpg)
人気の建築事例
CATEGORY: | |
---|---|
TAG: |