【ほんと!? 光熱費0円のホントのお話①】 | 株式会社 八幡
【ほんと!? 光熱費0円のホントのお話①】
DATE 2020.07.21

【ほんと!? 光熱費0円のホントのお話①】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡(やはた)です。

 

今度新しく建てる家で、どれだけエアコンを使っても光熱費が0円だったら・・・。みなさんはどう感じますか? 
こんなにうれしいことはないですよね。そんな夢のようなお話が実際にあるんです。

 

どれだけエアコンを使っても光熱費が0円だったら、たとえば生まれてきたばかりの赤ちゃんが快適に過ごせるよう、1日中冷暖房をつけておくことができます。また犬や猫といったペットを飼ってらっしゃるご家庭では、外出中の室温が心配かと思いますが、そんな場合でも気兼ねなくエアコンを“つけっぱ”にできます。

そうした家を、私たち八幡は建てることが可能です。仮に光熱費が月平均25,000円だとしたら、年間で30万円にもなります。それが浮けば、家計は大いに助かるでしょう。

 

もちろん初期投資はそれなりに必要になりますが、この先、何十年と過ごすことを考えれば、お得といえます。
これから数回にわたり、なぜ光熱費0円の家が建てられるのか、そして実際にはどのくらいの効果が出たのか、実例を交えながらご紹介していきますので、どうぞご期待ください!



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【昭島市】約32坪3LDK+固定階段ロフトのスーパーウォール工法の家の構造見学説明会を開催!

【東村山市】約30坪、4LDKのビルトインガレージが見所のSW工法の完成見学会を開催!

<終了>【東大和市】約32坪1階LDK+和室と2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

<終了>【福生市】約30坪1階リビング階段、2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

壁紙であそぶ家

ゆったりとした広々空間、理想を追求したお家

リビングとバルコニーが一体化する、全開口サッシのあるお家

ワークスペースのある家

自分時間を大切にできる空間、ヌックのあるお家

OTHERS

気密性能が低い家を建てた時の後悔とは?気密性能は暮らしにどのような関係がある?

DATE 2025.04.24

子育てがしやすい家ってどんな家?間取りの工夫や採光や床材にも注目を

DATE 2025.04.12

スタディカウンターのあるダイニングがおすすめ!子どもが過ごせる空間をダイニングに

DATE 2025.04.06

誰でもできる、お家でヒートショックを防ぐ工夫とは?

DATE 2025.04.01

小上がり畳エリアを検討する方が増加している理由とその魅力とは?

DATE 2025.03.31

注文住宅で吹き抜けを希望する時の注意点とは?後悔しないように事前にポイントを知っておこう!

DATE 2025.03.29