【ほんと!? 光熱費0円のホントのお話①】 | 株式会社 八幡
【ほんと!? 光熱費0円のホントのお話①】
DATE 2020.07.21

【ほんと!? 光熱費0円のホントのお話①】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡(やはた)です。

 

今度新しく建てる家で、どれだけエアコンを使っても光熱費が0円だったら・・・。みなさんはどう感じますか? 
こんなにうれしいことはないですよね。そんな夢のようなお話が実際にあるんです。

 

どれだけエアコンを使っても光熱費が0円だったら、たとえば生まれてきたばかりの赤ちゃんが快適に過ごせるよう、1日中冷暖房をつけておくことができます。また犬や猫といったペットを飼ってらっしゃるご家庭では、外出中の室温が心配かと思いますが、そんな場合でも気兼ねなくエアコンを“つけっぱ”にできます。

そうした家を、私たち八幡は建てることが可能です。仮に光熱費が月平均25,000円だとしたら、年間で30万円にもなります。それが浮けば、家計は大いに助かるでしょう。

 

もちろん初期投資はそれなりに必要になりますが、この先、何十年と過ごすことを考えれば、お得といえます。
これから数回にわたり、なぜ光熱費0円の家が建てられるのか、そして実際にはどのくらいの効果が出たのか、実例を交えながらご紹介していきますので、どうぞご期待ください!



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【八王子市】約26坪の2階リビングの吹付断熱工法で高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

<終了>【小金井市】約27坪の2階リビングの勾配天井で大空間がある高性能住宅の完成見学会を開催!

<終了>【あきる野市】約30坪の吹抜・リビング階段がある高性能住宅の完成見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

カフェのようなキッチンのあるお家

雨の日も大丈夫!ガレージのあるクールな家

H会計事務所様

大きな窓から光が差し込む家

無垢材によって生まれる高級感と安心感のあるお家

OTHERS

テレワークで活用できる中二階は注文住宅でおすすめ?おしゃれな注文住宅の設計例

DATE 2025.01.10

高気密高断熱はカビが発生する?換気機能を充実することで後悔を防ぐ方法

DATE 2025.01.05

後悔しない玄関タイルの色の選び方!素材にも注目しましょう!

DATE 2024.12.29

坪から平米を計算する方法とは?マイホーム計画に役立てよう!

DATE 2024.12.19

ヒートショックに気をつけたい二世帯住宅が考えるべき断熱性能と気密性能

DATE 2024.12.14

木材は鉄より強い?高耐震の木造住宅ができる理由とは?

DATE 2024.12.10