DATE 2020.07.09
【住宅ローンあれこれ Vol.5 審査について①】
多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡(やはた)です。
みなさんが気にされている、住宅ローンに関する情報をお届けしています。今回は「審査について」です。住宅ローンは審査に通ることが大前提ですので、条件などをよく把握しておくことが大切です。
住宅ローンの審査には「事前審査」「本審査」の2つがあります。事前審査では、いくらくらいまでの融資が可能なのか、本人の返済能力などを考慮して審査が行われます。結果は3〜4日で出ますが、これを通過しなければ本審査には進めません。
国土交通省が発表している「令和元年度民間住宅ローンの実態に関する調査結果報告書」によると、事前審査で重視している項目の1位は「完済時年齢」、2位「健康状態」、3位「担保評価」となっています。年収や雇用形態がカギになると考えている人も多いかもしれませんが、「ローンをいつ返済することができるのか」を一番重視しているということです。
完済時年齢の目安は80歳未満。そのため、できるだけ若いうちに申し込んだほうが有利になります。また40代、50代であっても、頭金や月々の返済額を増やすことで、80歳未満での完済を達成できるようになるでしょう。
審査の申込はご自身でおこなうこともできますが、私たち八幡がバックアップすることも可能です。もちろん手数料などはいただいておりません。
次回は本審査についてお伝えします。
※画像は国土交通省のホームページミックス引用
同じカテゴリの注目記事
- 立川市における注文住宅の建築相場は?予算設定の目安やコツもご紹介!
- こどもエコすまい支援事業で100万の補助金を受け取る方法とは?
- 注文住宅で家を建てると受けられる優遇措置は?低炭素住宅や長期優良住宅についてご紹介!
イベント情報
人気の建築事例
CATEGORY: | |
---|---|
TAG: |