【家事ラク動線の実例 Vol.1】 | 株式会社 八幡
【家事ラク動線の実例 Vol.1】
DATE 2020.05.14

【家事ラク動線の実例 Vol.1】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡やはた)です。

 

料理、洗濯、掃除は暮らしていくうえで欠かせないものであるため、動線はできる限り効率的にしたいものですよね。そこで当社の実際の施工例を用いながら、家事の負担を軽減する動線について考えてみたいと思います。

 

今回ご紹介するお宅は、2階建てです。1階にはLDKや簡単な収納のほか、洗面脱衣室(洗濯機置き場)、お風呂といった水回りを設置しました。洗面脱衣室やお風呂は玄関から近いので、お子さんが公園でどろんこになって帰ってきても、汚れが部屋に広がりにくいというのがポイントです。

 

 

また洗面室と脱衣室が一体となっているため広々と使えますし、物干しを取り付けていますので、洗い終わった洗濯物はそのまま洗面脱衣室に干せて便利です。さらに洗濯物を外に干す場合、階段を上がってすぐ、という最短ルートでバルコニーへ出られるのも特徴。家事ラク動線のポイントの1つが、こうした洗濯にまつわる部分です。

 

 

 

そして2階には洋室や、大きめのWICを配置。WICはご夫婦の寝室のすぐそばにありますので、朝の身支度には大変便利です。

 

いかがでしたでしょうか。家事ラク動線については今後も定期的にご紹介していきますので、お楽しみに。

 

 



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【八王子市】約26坪の2階リビングの吹付断熱工法で高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

<終了>【小金井市】約27坪の2階リビングの勾配天井で大空間がある高性能住宅の完成見学会を開催!

<終了>【あきる野市】約30坪の吹抜・リビング階段がある高性能住宅の完成見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

シンプルな玄関ドアの家

家事ストレスを減らす、回遊動線のお家

秘密基地のようなワークスペースがあるお家

カウンターキッチンのある家

白を基調とした可愛らしいお家

OTHERS

テレワークで活用できる中二階は注文住宅でおすすめ?おしゃれな注文住宅の設計例

DATE 2025.01.10

高気密高断熱はカビが発生する?換気機能を充実することで後悔を防ぐ方法

DATE 2025.01.05

後悔しない玄関タイルの色の選び方!素材にも注目しましょう!

DATE 2024.12.29

坪から平米を計算する方法とは?マイホーム計画に役立てよう!

DATE 2024.12.19

ヒートショックに気をつけたい二世帯住宅が考えるべき断熱性能と気密性能

DATE 2024.12.14

木材は鉄より強い?高耐震の木造住宅ができる理由とは?

DATE 2024.12.10