【ウッドデッキのある暮らし】 | 株式会社 八幡
【ウッドデッキのある暮らし】
DATE 2020.05.12

【ウッドデッキのある暮らし】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡やはた)です。

 

最近はキャンプが人気ですよね。すでにいろいろなところへ出かけてらっしゃる方もいるでしょうし、これからはじめよう思っているという方もいらっしゃるでしょう。キャンプの醍醐味といえば、やはり何といってもバーベキュー。屋外でお肉や魚介を食べるのは格別ですよね。

 

家に庭やウッドデッキがあれば、そんなバーベキューを手軽に楽しむことができます。そのためか近頃はウッドデッキ人気が高まっていて、当社へご依頼いただく方のなかにもウッドデッキを検討されている方がいらっしゃいます。

 

 

改めてウッドデッキについてご紹介すると、地面より一段高く設置したスペースのことをいいます。リビングと一体化させれば庭とのつながりがよくなり、開放感がグンと広がります。また庭をつくるスペースがない、という方にはバルコニーにウッドデッキを備えつけるのがオススメです。バーベキューや日なたぼっこなど、庭代わりとして利用できます。

 

 

ウッドデッキ素材として最近主流なのが、耐久性やメンテナンス性の高い樹脂素材です。ただ耐久性などは高いものの、やはり人工素材のため一昔前までは手ざわりがよくありませんでした。でもいまは改良が重ねられ、たとえばLIXILさんの樹ら楽(きらら)ステージ」はさわり心地がよく、耐久性も兼ね備えた優れもの。やすりで磨けば、新品の手ざわり感がよみがえります。

 

 

ウッドデッキのある暮らしに憧れてらっしゃる方、私たち八幡であればいろいろとご提案が可能です!

 

※画像の一部はLIXILのホームページより引用



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【八王子市】約26坪の2階リビングの吹付断熱工法で高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

<終了>【小金井市】約27坪の2階リビングの勾配天井で大空間がある高性能住宅の完成見学会を開催!

<終了>【あきる野市】約30坪の吹抜・リビング階段がある高性能住宅の完成見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

シックな色使いと天井高の明るい家

ファミリークロークを活かした家

壁紙であそぶ家

家族団らんに花が咲く広いリビングのお家

窓の多い日当たり良好な家

OTHERS

テレワークで活用できる中二階は注文住宅でおすすめ?おしゃれな注文住宅の設計例

DATE 2025.01.10

高気密高断熱はカビが発生する?換気機能を充実することで後悔を防ぐ方法

DATE 2025.01.05

後悔しない玄関タイルの色の選び方!素材にも注目しましょう!

DATE 2024.12.29

坪から平米を計算する方法とは?マイホーム計画に役立てよう!

DATE 2024.12.19

ヒートショックに気をつけたい二世帯住宅が考えるべき断熱性能と気密性能

DATE 2024.12.14

木材は鉄より強い?高耐震の木造住宅ができる理由とは?

DATE 2024.12.10