
DATE 2020.05.07
【350mmの法則 〜近藤典子さん収納セミナーより〜】
多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡(やはた)です。
住まい方アドバイザーの近藤典子さんが提唱する「350mmの法則」について、数回にわたりご紹介してきました。今回はまとめとして、より具体的にお伝えします。
長きにわたり、近藤さんが収納と向き合うなか気づいたのが、「ほとんどのモノは350mmピッチで収まる」ということでした。たとえば衣装ケース、スーツケース、デスク、扇風機、スティックタイプの掃除機などなど。あらゆるモノは350mmもしくはその倍数に収まるそうです。
結婚後、夫婦2人の生活からはじまり、子供が生まれ、小学校に入り、中学に入り、下の子が産まれて・・・と、ライフステージがたとえ変化しても、350mmの法則で収納すれば、その時々のモノを上手に片付けることができます。
多くのご家庭に350mmの法則の便利さを届けたいと、近藤さんと、LIXILさんで共同開発したのが「ヴィータス パネル」という商品です。ヴィータス パネルは350mmピッチで可変棚が設けられているのが特徴で、モノに応じて自由にアレンジ可能。スペースを有効活用できます。
奥行きは700mm、600mm、400mmの3タイプがあり、幅広いスペースに対応できるほか、幅も狭めの850mmと、シングルの寝具が収めやすい1100mmの2タイプがあります。
「実際に見てみたい!」という方は、LIXILさんのショールームでご覧いただくことが可能です。ご興味のある方は、ぜひ当社までお問い合わせください!

同じカテゴリの注目記事
- スタディカウンターのあるダイニングがおすすめ!子どもが過ごせる空間をダイニングに
- 小上がり畳エリアを検討する方が増加している理由とその魅力とは?
- 注文住宅で吹き抜けを希望する時の注意点とは?後悔しないように事前にポイントを知っておこう!
イベント情報

人気の建築事例
CATEGORY: | |
---|---|
TAG: |