【家具コーデ「インダストリアル」が登場しました】 | 株式会社 八幡
【家具コーデ「インダストリアル」が登場しました】
DATE 2020.04.28

【家具コーデ「インダストリアル」が登場しました】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡やはた)です。

 

高品質な住宅をお届けするだけでなく、住まわれたあとの暮らしもご提案したいと、私たちは家具の取り扱いを開始しました。コーディネート済みの家具をお選びいたくことで、空間がより映えるだけでなく、ゼロから選ぶ負担も軽減することができます。

 

これまで「モダン」「ナチュラル」「ナチュラルモダン」「ヴィンテージ」をお伝えしてきましたが、今回はラストとなる「インダストリアルのご紹介です。インダストリアルとは工業的という意味で、機能性や実用性を追求したスタイルのことをいいます。

 

 

一般的なインダストリアルは、アイアンやレザーなどを多く使った少し武骨な雰囲気です。カフェなどでもよく取り入れられていますので、みなさんもきっとご覧になったことがあるはず。

 

今回、私たちがご提案する家具も一般的なインダストリアルを踏襲し、レザーや木を多く使った、少しラフな雰囲気となっています。ただ、女性コーディネーターがセレクトしていますので、女性も受け入れやすいテイストになっているかと思います。

 

暮らしたときの家具までイメージすると、家に求めることもより具体的になるはずです。



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【昭島市】約32坪3LDK+固定階段ロフトのスーパーウォール工法の家の構造見学説明会を開催!

【東村山市】約30坪、4LDKのビルトインガレージが見所のSW工法の完成見学会を開催!

<終了>【東大和市】約32坪1階LDK+和室と2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

<終了>【福生市】約30坪1階リビング階段、2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

壁紙であそぶ家

ワークスペースのある家

雨の日も大丈夫!ガレージのあるクールな家

木質感やアイアン、タイルの素材感を活かしたお家

梁による近未来感、異世界間を演出した家

OTHERS

子育てがしやすい家ってどんな家?間取りの工夫や採光や床材にも注目を

DATE 2025.04.12

スタディカウンターのあるダイニングがおすすめ!子どもが過ごせる空間をダイニングに

DATE 2025.04.06

誰でもできる、お家でヒートショックを防ぐ工夫とは?

DATE 2025.04.01

小上がり畳エリアを検討する方が増加している理由とその魅力とは?

DATE 2025.03.31

注文住宅で吹き抜けを希望する時の注意点とは?後悔しないように事前にポイントを知っておこう!

DATE 2025.03.29

ファミリークローゼットの大きさは家族構成で考えた方がいい?おすすめの収納計画方法とは?

DATE 2025.03.21