【あなたの街シリーズVol.9 あきる野市】 | 株式会社 八幡
【あなたの街シリーズVol.9 あきる野市】
DATE 2020.04.09

【あなたの街シリーズVol.9 あきる野市】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡やはた)です。

 

私たちが拠点としているエリアの街情報をお届けしている、こちらのシリーズ。今回はあきる野市をご紹介します。

 

【あなたの街シリーズPart8 武蔵村山市】:https://www.yahata-home.com/blog/blog-1784/

 

あきる野市の人口は約8万人約3万5千世帯が暮らしています(2020年2月1日現在)。あきる野市近辺は古来、秋留郷に属し、旧五日市町にある古社も阿伎留(あきる)神社と呼ばれていました。多摩川を境に東を「武蔵野」、西を「あきる野」と位置づけ、新市の名称はあきる野市と名付けられたそうです。

 

緑豊かな清流が流れる秋川渓谷は有名で、これからの時期は新緑が楽しめます。その秋川渓谷にある温泉「瀬音の湯」は美肌の湯として人気で、なんと『温泉総選挙2019 うる肌部門』において堂々の全国1位を獲得しました! ぜひ一度、そのお湯の素晴らしさを確かめに行ってみてはいかがでしょう。

 

 

子育て世帯にとって気になる支援策ですが、さまざまに用意されています。たとえば「乳幼児ショートステイ事業」では、就学前までのお子さんを週7日以内預かることが可能。費用は4,000円(11時間以上の場合)必要ですが、いざというときは頼りになりそうです。

 

ほかにもいろいろと支援策がありますので、詳しくはホームページをチェックしてみてください。(http://www.city.akiruno.tokyo.jp

 

今回はあきる野市をお伝えしました。次回をお楽しみに〜。



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【東大和市】約32坪1階LDK+和室と2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

【福生市】約30坪1階リビング階段、2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

<終了>【羽村市】約30坪、2階LDKと屋根付きルーフバルコニーが見所の高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

日の当たる、どの世代も過ごしやすい家

カウンターキッチンのある家

ナチュラルカラーで落ち着く暮らしやすい家

外構までこだわり抜いた、スキップフロアのあるお家

広々としたリビングで理想の暮らしができるお家

OTHERS

ファミリークローゼットの大きさは家族構成で考えた方がいい?おすすめの収納計画方法とは?

DATE 2025.03.21

平屋を建て替えるならどんな間取りがいい?おすすめの間取りや考え方をご紹介!

DATE 2025.03.15

C値でわかる気密性能とは?どんな重要なポイントがあるかご紹介!

DATE 2025.03.11

Ua値でわかる断熱性能とは?どんな重要なポイントがあるかご紹介!

DATE 2025.03.08

スタディヌックで子どもがゆっくりできる空間を。ヌックを活用した新しい家づくり

DATE 2025.02.28

注文住宅では最初の計画から収納計画をしたほうがいい?

DATE 2025.02.24