【〜木の温もりを肌で感じることができる、毎日が過ごしやすい快適な家〜(前編) 施工事例・Mさま邸】 | 株式会社 八幡
【〜木の温もりを肌で感じることができる、毎日が過ごしやすい快適な家〜(前編) 施工事例・Mさま邸】
DATE 2020.03.19

【〜木の温もりを肌で感じることができる、毎日が過ごしやすい快適な家〜(前編) 施工事例・Mさま邸】

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡やはた)です。

 

私たちの実際の家づくりをご覧いただきたく、今回と次回にわたり施工事例をお伝えいたします。ご紹介するのは国分寺のMさま邸です。

 

Mさまからは、「明るい室内空間で、コミュニケーションがしっかり取れる間取りをお願いします」とのご要望がありました。それを踏まえ、生活動線のなかで光の入らない空間をできるだけなくし、かついつも家族が顔を合わせられるようなプランとしています。

 

 

外観の形状はシンプルなキューブ型。色は黒をチョイスし、重厚感のある雰囲気にまとめました。玄関にかけての壁の一部に木材を使用することで、アクセントを利かせています。

 

 

外から帰ってきて、木の温もりに包まれる玄関を入ると、シューズインクローゼットを備えた広々とした空間が広がります。収納力にすぐれているため、片付けしやすいのが特徴です。

 

 

 

玄関からつながるLDKは、仕切りのドアを開けると一層開放的な空間に。床はすべて檜を使用し、天井はあえて構造体を見せることで雰囲気を醸し出しています。ふんだんに使用した木の温もりが、Mさまご家族をやさしく包み込むでしょう。

 

 

 

今回はここまでです。次回はキッチンや小屋裏をご紹介します。



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【昭島市】約32坪3LDK+固定階段ロフトのスーパーウォール工法の家の構造見学説明会を開催!

【東村山市】約30坪、4LDKのビルトインガレージが見所のSW工法の完成見学会を開催!

<終了>【東大和市】約32坪1階LDK+和室と2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

<終了>【福生市】約30坪1階リビング階段、2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

窓の多い日当たり良好な家

鉄骨階段の映える家

K様邸

小上りでくつろぐ家

対面キッチンでお料理が楽しくなる家

OTHERS

子育てがしやすい家ってどんな家?間取りの工夫や採光や床材にも注目を

DATE 2025.04.12

スタディカウンターのあるダイニングがおすすめ!子どもが過ごせる空間をダイニングに

DATE 2025.04.06

誰でもできる、お家でヒートショックを防ぐ工夫とは?

DATE 2025.04.01

小上がり畳エリアを検討する方が増加している理由とその魅力とは?

DATE 2025.03.31

注文住宅で吹き抜けを希望する時の注意点とは?後悔しないように事前にポイントを知っておこう!

DATE 2025.03.29

ファミリークローゼットの大きさは家族構成で考えた方がいい?おすすめの収納計画方法とは?

DATE 2025.03.21