【2020年のトレンドカラーは「クラシックブルー」】 | 株式会社 八幡
【2020年のトレンドカラーは「クラシックブルー」】
DATE 2020.03.10

【2020年のトレンドカラーは「クラシックブルー」】

こんにちは! 

多摩エリアを中心に家づくりを手がけている工務店 八幡やはた)です。

 

そろそろ花粉が本格的に心配な季節ですが、みなさま体調はいかがでしょうか。今年は暖かい日が多かったので、花粉の量もすごいのではないかと心配しています。

 

季節がどんどん移り変わるように、世の中の流行もどんどん変化していきますよね。それをよく反映しているのが言葉や音楽、ファッションといったカルチャーではないでしょうか。

 

そして色にも、流行があるのをご存じでしょうか。アメリカのパントンという、色の見本帳を手がけている会社は、2000年から「カラー・オブ・ザ・イヤー」というものを毎年12月に発表しています。ファッション、美容、インテリアなど幅広い領域を調査し、決定しているのだそうです。

 

 

ちなみに2018年はウルトラヴァイオレット」という紫色で、2019年はリビングコーラル」という珊瑚のような色でした。そして2020年のトレンドカラーとして発表されたのが「クラシックブルー」です。この色は「日没後の空を連想させる落ち着いた色味だということです。

 

【パントンジャパン】:https://www.pantone-store.jp/coy2020/index.html

 

家づくりにおいて、内装などの色味を決める際、このようなトレンドを参考にするのもいいかと思います。

クラシックブルーを意識したインテリアが、今年はたくさん登場しそうですね。

 

※画像はパントンのホームページより引用



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【東大和市】約32坪1階LDK+和室と2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

【福生市】約30坪1階リビング階段、2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

<終了>【羽村市】約30坪、2階LDKと屋根付きルーフバルコニーが見所の高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

スタイリッシュなビルトインガレージのあるお家

効率的な動線で過ごしやすい三階建ての家

掘りごたつ、ロフト、思いの底から楽しむ家

横長窓から光の差し込む家

スペースを無駄なく活かす家

OTHERS

ファミリークローゼットの大きさは家族構成で考えた方がいい?おすすめの収納計画方法とは?

DATE 2025.03.21

平屋を建て替えるならどんな間取りがいい?おすすめの間取りや考え方をご紹介!

DATE 2025.03.15

C値でわかる気密性能とは?どんな重要なポイントがあるかご紹介!

DATE 2025.03.11

Ua値でわかる断熱性能とは?どんな重要なポイントがあるかご紹介!

DATE 2025.03.08

スタディヌックで子どもがゆっくりできる空間を。ヌックを活用した新しい家づくり

DATE 2025.02.28

注文住宅では最初の計画から収納計画をしたほうがいい?

DATE 2025.02.24