【外観コーディネートのトレンド】 | 株式会社 八幡
【外観コーディネートのトレンド】
DATE 2020.01.28

【外観コーディネートのトレンド】

こんにちは! 

多摩エリアを中心に家づくりを行なっている青梅の工務店 八幡やはた)です。早いもので1月ももう終わりを迎えようとしています。

 

さて今回は、外観コーディネートのトレンドについてお伝えしようと思います。最近、特に注目を集めているキーワードが、「異素材感」「ブラックモダン」「張り分け」です。

 

まず「異素材感」についてですが、レンガやタイルをメインで使用しつつも、一部に木材を取り入れたり、木材と石材を組み合わせたりするコーディネートスタイルです。すべてをレンガや木で揃えると統一感が生まれますが、そこにあえて異質な素材を組み合わせることでアクセントが利き、外観の表情を引き締めることができます。

 

次に「ブラックモダン」についてです。黒を基調としたシンプルモダンは人気で、この傾向は現在も続いています。それに加え、最近ではナチュラル系やカジュアル系のデザインにも黒を取り入れる人が増えています。

 

最後に「張り分け」です。壁全面を白や黒にするのではなく、外観の凹凸に合わせて色を使い分ける方法です。こちらもアクセントが効いた、遊び心のある雰囲気に仕上げることが可能です。

 

トレンドを意識しながらコーディネートをすると、よりまとまりやすくなりますのでぜひ参考にしてみてください。


同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【2棟同日見学可能】八王子市・あきる野市で15坪と34坪の平屋建ての構造見学会を開催!

<終了>【完成見学会】昭島市で24.54坪の2階建て、3LDKの高気密・高断熱のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】青梅市で約30坪の2階建て、3LDKの高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】多摩市で31.56坪の2階リビング、高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

光を取り込み緑を眺める2階リビングのお家

階段がコンパクトの家

日の当たる、どの世代も過ごしやすい家

オープンキッチン&吹抜で開放感あふれるお家

すまいの中で自然を感じる家

OTHERS

コーニス照明の失敗例とは?寸法や図面に注意しておしゃれな室内を

DATE 2023.09.26

玄関ポーチのおしゃれなレイアウトやおしゃれに見せるコツをご紹介!

DATE 2023.09.25

キッチンを下がり天井にした後悔の例とそれを防ぐための方法とは?

DATE 2023.09.18

2階ベランダの床におすすめの床材は?べランピングを楽しむために知っておきたいこと

DATE 2023.09.13

シューズクローク(シューズインクローゼット)での後悔したこととは?間取りや扉など気を付けるポイントもご紹介!

DATE 2023.09.08

針葉樹と広葉樹の違いとは?木目や木材としての違いもご紹介!

DATE 2023.09.02