【趣味を楽しむ書斎、吹抜け階段のある家 Vol.1】 | 株式会社 八幡
【趣味を楽しむ書斎、吹抜け階段のある家 Vol.1】
DATE 2019.07.11

【趣味を楽しむ書斎、吹抜け階段のある家 Vol.1】

こんにちは! 

多摩エリアを中心に家づくりを行なっている青梅の工務店 八幡やはた)です。

 

今回と次回の2回にわたり、八幡で家を建てられたKさま(青梅市)のお宅をご紹介します!

 

土地探しからはじめられていたKさまですが、価格と広さのバランスが取れた土地がなかなか見つからず、壁にぶつかっておられました。

 

そうしたなか、青梅でたまたま好条件の土地が出て「Kさまにぴったり!!」と思い紹介したところ、とても気に入ってくださいました。40坪ほどと広さは申し分なかったほか、スーパーなどが近くて便利なうえ、予算もマッチ。いい土地が見つかったことで、家づくりも当社にお任せいただくこととなりました。

 

屋根のカタチは太陽光を乗せることを想定してデザインし、印象的な外観となりました。Kさまは車好きなので余裕をもって停められるだけでなく、洗車もラクにできるようにと駐車スペースは広く取っています♪

 

 

収納に便利なようにと、玄関には広々としたSICシューズインクローゼット)をプランニング。先日訪問させていただいたところ、自転車を購入されたとのことで、カッコイイ自転車を置かれていました!

 

 

 

今回はここまでです。次回はKさま邸の気になる室内をご紹介します!

ぜひ次回もチェックしてください!



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【東大和市】約32坪1階LDK+和室と2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

【福生市】約30坪1階リビング階段、2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

<終了>【羽村市】約30坪、2階LDKと屋根付きルーフバルコニーが見所の高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

ファミリークロークを活かした家

ウッドデッキで家族と過ごす、広々とした明るい家

開放的なリビングとウッドデッキのある家

K様邸

家事ラクを追求した光熱費ゼロのお家

OTHERS

ファミリークローゼットの大きさは家族構成で考えた方がいい?おすすめの収納計画方法とは?

DATE 2025.03.21

平屋を建て替えるならどんな間取りがいい?おすすめの間取りや考え方をご紹介!

DATE 2025.03.15

C値でわかる気密性能とは?どんな重要なポイントがあるかご紹介!

DATE 2025.03.11

Ua値でわかる断熱性能とは?どんな重要なポイントがあるかご紹介!

DATE 2025.03.08

スタディヌックで子どもがゆっくりできる空間を。ヌックを活用した新しい家づくり

DATE 2025.02.28

注文住宅では最初の計画から収納計画をしたほうがいい?

DATE 2025.02.24