【注文住宅が良い? それとも建売住宅が良い?】 | 株式会社 八幡
【注文住宅が良い? それとも建売住宅が良い?】
DATE 2019.05.09

【注文住宅が良い? それとも建売住宅が良い?】

こんにちは! 

多摩エリアを中心に家づくりを行なっている青梅の工務店 八幡やはた)です。

 

家を検討されている方のなかには、建売住宅にすべきか、注文住宅にすべきかと悩んでいらっしゃる方も多いかもしれません。一概に「こっちのほうがよい」ということは言えませんので、それぞれのご家庭に合った住宅をお選びいただくのが一番です。

 

 

建売住宅は注文住宅に比べるとコストが抑えられるほか、価格もわかりやすいというのが特徴です。その反面、細かい要望には対応しにくいという側面もあります。

 

一方、注文住宅はコンセント1つから家の隅々まで決めていけるのが魅力で、まさに自分たちだけのオンリーワンの家を建てられます! ただ一般的に、注文住宅は建売住宅よりも価格が高く、しかもその内訳がわかりづらいというのが特徴です。

 

 

注文住宅のハードルを可能な限り下げたいと考えている私たちは、価格の内訳をわかりやすくご提示しているほか、資金相談会でお金に関してのご相談を承ったり、予算に合わせ、無理のない返済計画でのご提案をすることが可能です。

 

 

注文住宅をあきらめる前に、ぜひ一度お問い合わせください。



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【八王子市】約26坪の2階リビングの吹付断熱工法で高断熱性能宅の完成見学会を開催!

<終了>【青梅市】国内トップクラス!C値0.2高気密の家の構造見学会を開催!

<終了>【小金井市】約27坪の2階リビングの勾配天井で大空間がある高性能住宅の完成見学会を開催!

<終了>【あきる野市】約30坪の吹抜・リビング階段がある高性能住宅の完成見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

L型キッチンのある家

洋風な白い家

秘密基地のようなワークスペースがあるお家

吹抜けから光を取り入れる家

明るい玄関の家

OTHERS

テレワークで活用できる中二階は注文住宅でおすすめ?おしゃれな注文住宅の設計例

DATE 2025.01.10

高気密高断熱はカビが発生する?換気機能を充実することで後悔を防ぐ方法

DATE 2025.01.05

後悔しない玄関タイルの色の選び方!素材にも注目しましょう!

DATE 2024.12.29

坪から平米を計算する方法とは?マイホーム計画に役立てよう!

DATE 2024.12.19

ヒートショックに気をつけたい二世帯住宅が考えるべき断熱性能と気密性能

DATE 2024.12.14

木材は鉄より強い?高耐震の木造住宅ができる理由とは?

DATE 2024.12.10