【建築資材が可能にする、品質×コストパフォーマンス】 | 株式会社 八幡
【建築資材が可能にする、品質×コストパフォーマンス】
DATE 2019.03.14

【建築資材が可能にする、品質×コストパフォーマンス】

こんにちは! 

多摩エリアを中心に家づくりを行なっている青梅の工務店 八幡やはた)です。

 

マイホームをお考えの方にとって気がかりなことの一つに、コスト面があるのではないでしょうか。お客さまの理想をすべて詰め込んだ家を建てられれば良いですが、なかなかそうもいかないのが現実です。

 

私たち八幡は少しでもお客さまにより良い建築資材を提供できるよう、中間マージンを省くことで、建築資材をリーズナブルに仕入れています。住宅建材商社をグループ会社にもっているからこそ実現できる仕組みです。グループ会社から建築資材を直接調達することで通常よりも建築資材の価格を抑えられ、ひいては建築費用を抑えることができるのです。

加えて「安かろう悪かろう」ではなく、品質にこだわっているのも見逃せないポイント! 費用を抑えつつも、コストパフォーマンスの高い家づくりをおこなっています。

 

さらに八幡は、設計から施工まで自社で一貫して家づくりをおこなっています。30名を超える専属の大工さんをはじめ、信頼できる職人さんたちとともに、一丸となって家を建築することで、品質の高さを実現しているのです。



モデルハウス

同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【昭島市】約32坪3LDK+固定階段ロフトのスーパーウォール工法の家の構造見学説明会を開催!

【東村山市】約30坪、4LDKのビルトインガレージが見所のSW工法の完成見学会を開催!

<終了>【東大和市】約32坪1階LDK+和室と2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

<終了>【福生市】約30坪1階リビング階段、2階3部屋の間取りの家の構造見学説明会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

和を楽しむ家

日の当たる、どの世代も過ごしやすい家

モダンデザインな保育園

ブラウンな小屋裏のある家

壁紙であそぶ家

OTHERS

子育てがしやすい家ってどんな家?間取りの工夫や採光や床材にも注目を

DATE 2025.04.12

スタディカウンターのあるダイニングがおすすめ!子どもが過ごせる空間をダイニングに

DATE 2025.04.06

誰でもできる、お家でヒートショックを防ぐ工夫とは?

DATE 2025.04.01

小上がり畳エリアを検討する方が増加している理由とその魅力とは?

DATE 2025.03.31

注文住宅で吹き抜けを希望する時の注意点とは?後悔しないように事前にポイントを知っておこう!

DATE 2025.03.29

ファミリークローゼットの大きさは家族構成で考えた方がいい?おすすめの収納計画方法とは?

DATE 2025.03.21