【八幡流〜家づくりの進め方〜】 | 株式会社 八幡
【八幡流〜家づくりの進め方〜】
DATE 2019.03.12

【八幡流〜家づくりの進め方〜】

こんにちは! 

多摩エリアを中心に家づくりを行なっている青梅の工務店 八幡やはた)です。

 

家を建てたいと考えている方からは

「どういう流れで家づくりが進んでいくの?」

「ふわっとしたイメージしかないのに、本当に納得できる家ができるの?」

など、様々なお声をいただくことがあります。同じように不安な気持ちを持っている方も多いかもしれません。

でもご安心ください。

注文住宅を建てるすべての方が、詳細なイメージを持ってらっしゃるわけではありません。「なんとなく、こんな感じがいいな」と、ざっくりとした考えをお持ちの方も多いのです。

 

そのような状態からご満足いただける家を描き出すのが、私たち八幡の腕の見せどころ。家づくりにおける豊富な知識と経験、そして確かな資格を持つスタッフが、ご家族構成、ライフスタイル、理想の暮らし、将来の家族像などについてじっくりヒアリングをおこないます。

 

たくさん聞かせていただいたお客さまの思いをベースに、具体的なプランをご提案。実際にプランを見ていただくことで、どんどんイメージが広がっていくケースも少なくありません。それを参考に「もっとこうしてほしい」「こういう風にはできないの?」など、再びご意見を伺っていきます。その後、着工に向けてより詳細な図面を作成し、さらに細かな部分を詰めていきます。

 

もちろん気になる点がある場合は何度も打ち合わせを繰り返し、本当にご納得いただける家をカタチにしていきます。お客さまと向き合いながら親身に対応するのが、私たち八幡のポリシーです。


同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【2棟同日見学可能】八王子市・あきる野市で15坪と34坪の平屋建ての構造見学会を開催!

<終了>【完成見学会】昭島市で24.54坪の2階建て、3LDKの高気密・高断熱のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】青梅市で約30坪の2階建て、3LDKの高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】多摩市で31.56坪の2階リビング、高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

H様邸

A様邸

小上りでくつろぐ家

かわいい子供部屋のある家

吹抜けから光を取り入れる家

OTHERS

コーニス照明の失敗例とは?寸法や図面に注意しておしゃれな室内を

DATE 2023.09.26

玄関ポーチのおしゃれなレイアウトやおしゃれに見せるコツをご紹介!

DATE 2023.09.25

キッチンを下がり天井にした後悔の例とそれを防ぐための方法とは?

DATE 2023.09.18

2階ベランダの床におすすめの床材は?べランピングを楽しむために知っておきたいこと

DATE 2023.09.13

シューズクローク(シューズインクローゼット)での後悔したこととは?間取りや扉など気を付けるポイントもご紹介!

DATE 2023.09.08

針葉樹と広葉樹の違いとは?木目や木材としての違いもご紹介!

DATE 2023.09.02