【八幡の家づくりは、高気密・高断熱・高耐震のスーパーウォール工法】 | 株式会社 八幡
【八幡の家づくりは、高気密・高断熱・高耐震のスーパーウォール工法】
DATE 2019.03.07

【八幡の家づくりは、高気密・高断熱・高耐震のスーパーウォール工法】

こんにちは!
多摩エリアを中心に家づくりを行なっている青梅の工務店 八幡(やはた)です。

地元に根ざした家づくりをサポートしている私たち八幡は、青梅市、国立市、立川市、羽村市、あきる野市、福生市など、多摩エリアを活動の拠点としています。

そんな私たちが家づくりの際に大切にしている想い・・・
それは、「家中どこにいても快適で、家族みんなが幸せに暮らせる住まいを叶える」こと。その想いを実現すべく採用しているのが、「スーパーウォール工法(SW工法)」という工法です。

スーパーウォール工法の家づくりは、建物全体を高性能な断熱材で包み込むことが一つの特徴。そのため、気密性が高く、まるで家全体が魔法瓶のような空間を生み出すことが可能です。
ということは寒い冬でも部屋と部屋との温度差が生じにくく、リビングも、脱衣場も、寝室も、トイレも、家中がほぼ均一の温度に保たれ、快適なだけでなくヒートショックの心配も少なくなります。

数値の面から見てみると・・・
スーパーウォール工法の家づくりでは、高気密住宅の目安となる「C値2.0」を上回る「C値0.5以下」を基準としています。さらに、住宅の構造体のサッシやドアといった開口部の工事が完了した段階で、一邸一邸、気密度を測定。それを性能報告書として、お客さまにご確認をいただいております。

高気密・高断熱・高耐震の家づくりにこだわりながら、数値の見える化でお客さまへ安心をお届けする。それが「スーパーウォール工法(SW工法)」です!

八幡の家づくりはホームページでも詳しくご紹介しております。
どうぞご覧ください!
八幡の家づくり→https://www.yahata-home.com/guide/


同じカテゴリの注目記事

イベント情報

【2棟同日見学可能】八王子市・あきる野市で15坪と34坪の平屋建ての構造見学会を開催!

<終了>【完成見学会】昭島市で24.54坪の2階建て、3LDKの高気密・高断熱のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】青梅市で約30坪の2階建て、3LDKの高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

<終了>【完成見学会】多摩市で31.56坪の2階リビング、高断熱・高気密のお家の見学会を開催!

  • SHARE:

GURURIHOUSE

人気の建築事例

明るい玄関の家

細さを最大限に活かした地下のある家

吹抜けから光を取り入れる家

黒と白のコントラスト、吹抜けの光が旋律を奏でる家

白い階段の家

OTHERS

コーニス照明の失敗例とは?寸法や図面に注意しておしゃれな室内を

DATE 2023.09.26

玄関ポーチのおしゃれなレイアウトやおしゃれに見せるコツをご紹介!

DATE 2023.09.25

キッチンを下がり天井にした後悔の例とそれを防ぐための方法とは?

DATE 2023.09.18

2階ベランダの床におすすめの床材は?べランピングを楽しむために知っておきたいこと

DATE 2023.09.13

シューズクローク(シューズインクローゼット)での後悔したこととは?間取りや扉など気を付けるポイントもご紹介!

DATE 2023.09.08

針葉樹と広葉樹の違いとは?木目や木材としての違いもご紹介!

DATE 2023.09.02